三国の民宿・旅館 出世山古墳公園

出世山古墳公園と三国の民宿あらや

◆出世山古墳公園周辺の民宿・旅館・ホテルを探すなら三国温泉お宿あらやはいかがでしょうか。お宿あらやのある福井県坂井市三国町には福井県を代表する観光地である東尋坊や、三国サンセットビーチ・越前松島水族館・芝政ワールドなどのレジャースポットがあり、素泊まり・一泊二食・越前ガニ・芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊などのご宿泊プランがございます。

出世山古墳公園

出世山古墳公園

◆福井県坂井市三国町宿2丁目 *出世山古墳公園への旅行・観光情報:三国町にあった古墳が保存されている公園。体験学習ができる公園として平成8年に完成しました。お宿あらやからは車で5分程度で、三国運動公園からとても近い位置にあります。

出世山古墳公園

◆出世山古墳公園はそれほど大きな公園ではありませんが、体験学習スポットとして学校の子供たちが訪れたりしているようです。私たちも高校生の頃、ウォークラリーで行った事がありますよ。公園内に入ると、古墳の名前などが書かれた案内板があります。

出世山古墳公園

◆中はこんな感じです。公園内にいくつかの古墳が点在しています。中央にある休憩所のような場所には三国で見つかった遺跡の場所や名前、説明などが書かれています。

出世山古墳公園

◆説明版のアップ。これは「北杉谷遺跡」について書かれています。

出世山古墳公園

◆あらやのある越前松島には「観音洞」と「聖穴」の二つの洞穴があります。その「観音洞窟遺跡」についての案内板もありました。弥生時代の土器や古墳時代の高杯などが出土したそうです。遺物はみくに龍翔館にも所蔵されているそうです。

出世山古墳公園

◆出世山古墳公園は散策路に沿って桜がたくさん植えられています。ソメイヨシノが多いようですね。

出世山古墳公園

◆私たちが行ったのは4月中旬くらい。丸岡城のソメイヨシノは終わりに近かったですが、ここの桜は今が満開といった感じ。三国は海からの風がとても冷たいので、浜に近い所の桜は他の地区と比べて開花が遅いのかも知れませんね。

出世山古墳公園

◆出世山1号古墳です。説明版によると「1,400年ほど前に作られたこの地域の首長一族の墓所」だそうです。中に入る事が出来ます。

出世山古墳公園

◆中はこんな感じ。大人は腰をかがめないと入れないかも。入ってみましたが、薄暗くて窮屈な感じなのでゆうちゃんは怖くてすぐに出て行ってしまいました。

出世山古墳公園

◆天井はこんな風になっていました。・・・これって何の意味があるんでしょう??ちなみに、以前はこの1号古墳の側に古代住居の復元したものがあったのですが、この時には無くなっていました。

出世山古墳公園

◆出世山古墳公園にはソメイヨシノが多いようなのですが、1号古墳の側に濃いピンクの桜が咲いていました。

出世山古墳公園

◆八重桜でしょうか??とっても綺麗でしたよ。

出世山古墳公園

◆奥にある小さな山が出世山3,4号古墳です。これも1,400年以前のもので、説明版には「両古墳の遺体を遺体を葬った所は発掘調査しておらず、4号墳のまわりの堀から、遺体とともにあった装身具が発掘された」旨が書かれていました。

出世山古墳公園

◆手前にあるのが旧石器日時計、奥にあるのが姥ヶ谷古墳を復元したものです。日時計はとなっている古代人の持つ槍を北極星に向け、地面との角度で時間を表しているそうです。

出世山古墳公園

◆姥ヶ谷古墳は県内で唯一葺石のある隅丸方形古墳で、陸橋があるのも県内で初めての発見なのだそうです。この公園の整備に伴い、平成5年当時の記録をもとに復元をしたそうです。

出世山古墳公園

◆日時計の側にある鐘です。鳴らすと結構良い音がしますよ。鐘は青銅の形をしています。にいちゃんは大喜びで何回も鳴らしていました。残念ながら、ゆうちゃんの手はちょっとが届きませんでした。

出世山古墳公園

◆出世山古墳公園の一番奥に展望台があります。遠くの景色が良く見えますよ。遠くにみくに龍翔館が見えました。

出世山古墳公園

◆もちろん海も見えますよ。静かだし、カップルさん達には良い場所ではないでしょうか。

出世山古墳公園

◆展望台横には休憩スペースもありました。行ってみようかな~と思ったんですが、中学生?の子たちが中で楽しそうにしていたので、今回は遠慮しました。

ページトップへ