三国の民宿 花菖蒲園2

三国の民宿 北潟湖畔 花菖蒲園

北潟湖畔 花菖蒲園

◆福井県坂井市三国町の民宿・旅館・ホテルを探すなら、東尋坊から車で5分、越前松島水族館から歩いて3分の「三国の民宿あらや」はいかがでしょうか。:三国の民宿あらやのある福井県坂井市三国町には福井県を代表する観光地である東尋坊や、芝政ワールドなどのレジャースポットがあります。歩いて3分のところに越前松島水族館がありますので、宿にチェックインして荷物をおいてから水族館に歩いて行かれるお客様も多くいらっしゃいます。 ◆三国の民宿あらや:福井県坂井市三国町梶38-37-2 越前松島国定公園内 駐車場無料 TEL0776-81-3522



◎三国の民宿 花菖蒲園

花菖蒲園

福井県あわら市北潟211 *北潟湖畔 花菖蒲園への旅行・観光情報:あわら市の北潟湖畔にとても多くの種類の花菖蒲が栽培されている花菖蒲園があります。花菖蒲園は湖を望みながら、湖畔をゆっくり歩くことができます。様々な花菖蒲の名前と花の形や色を見て、名前の由来などいろいろと想像するのも楽しみです。花菖蒲まつりの開催は毎年6月10日ごろから20日ごろまで。花の盛りの6月中旬に開催されます。花菖蒲園の入口にある屋台であわら市の名産(スイカやメロン、ウナギのかば焼きなど)を販売しています。花菖蒲もひと株500円ほどで販売しています。JR芦原温泉駅からシャトルバスも出ているそうです。

花菖蒲園

北潟湖畔 花菖蒲園にはさまざまな種類の菖蒲が栽培されています。訪れた人はその種類の多さに驚くのではないでしょうか。

花菖蒲園

この花菖蒲は「雪根」という名前が付いてるそうです。名前の通り、雪のように白い花をつけています。花菖蒲園にある菖蒲のなかには面白い名前が付いているものもありますよ。

花菖蒲園

これだけ多くの種類を見ていると、花菖蒲が園芸品種として、昔から日本人にとても愛されているということがよく分かります。

花菖蒲園

花菖蒲園まつりは花の盛りを迎える6月中旬に開催されます。開催の初日を週末に合わせるため、その年によって違いますが、だいたい10日ごろから開催するようです。花菖蒲園の入口にはテントが張られて、あわら市の名産が販売されています。メロンやスイカなどがありました。

花菖蒲園

花菖蒲は列ごとに植えられて一面がきれいな花の帯になっています。ひと株500円ほどで売ってくれるそうです。

花菖蒲園

花菖蒲園の横道からすこし上ると、園内を高い所から見渡せる展望台に出ます。そこで休憩するのもおすすめですよ。

花菖蒲園

写真は展望台からみた花菖蒲園です。まつりのときは多くの人が訪れます。みなさん、写真を撮っておられますね。


東尋坊ちかく水族館となり三国の民宿あらや

越前松島

越前松島

三国温泉お宿あらやと越前松島水族館の地図

◆三国の民宿・旅館・ホテルを探すなら、越前松島にある「三国の民宿あらや」はいかがでしょうか。:
三国の民宿・旅館・ホテルで最も近いのは越前松島にある民宿あらやです。越前松島には越前松島水族館があり、アザラシプールが宿の窓から見えるくらいに近く、チェックインして宿に荷物を置いてから、水族館に歩いて行かれる方も多くいらっしゃいます。宿に水族館の割引券がございますのでぜひご利用ください。お宿あらやには素泊まり・一泊二食・越前ガニ・芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊などの宿泊プランがございます。 ●【越前ガニの宿泊プラン】に進む ●【越前ガニの食事・昼食のご予約】に進む ●【素泊まり・一泊二食つき宿泊プラン】に進む ●【芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む

ページトップへ