芝政ワールド芝政ワールド周辺の民宿・旅館・ホテルを探す方に向けて

|
|
【7月8月】 |
夏の芝政ワールド1DAYパスポートつきご宿泊プラン |
---|---|
・全館禁煙です、大人二名様より受付します ・小学生未満のお子様はご遠慮頂いております ・18時よりご夕食、18時までにお越し下さい |
豚しゃぶに焼魚などがついた、海鮮と肉のバランスの良いコース料理 |
|
(大人)鍋で豚しゃぶ、前菜、小鉢、焼魚、揚げ物、ご飯、汁物、デザート |
|
(お子様)鍋で豚しゃぶ、小鉢、焼魚、ご飯、汁物、デザート |
|
・芝政ワールドプランは、皆さまで鍋を囲む、ご家族・カップル様向けのご夕食です ・メニューにお刺身は含まれません。ご希望の際は、ご予約時に追加でご注文ください |
1DAYパスポートはチェックイン時に全員にお渡しします |
|
【有効期限】 |
ご宿泊当日から11月まで |
---|---|
【当日行くなら】 |
事前に宿にお知らせください、8時~11時の間にお渡しします |
【ご注意】 |
パスポートの返金・交換はできません |
【夕食後に芝政ワールドに再入場するなら】 ・18時からの夕食の後にナイトプールや花火の為に芝政に再入場される方がおられます ・再入場されるなら芝政を出る際に「再入場チケット」を受け取ってから宿にお越し下さい |
芝政ワールドへは車で5分程度の近さ。泊まった翌朝、すぐに入場できます。
芝政ワールドに行くなら |
|
歩いて行ける宿はない |
芝政ワールドにオフィシャルホテルはなく、歩ける距離に宿はありません。【芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む |
---|---|
車で行くべき |
芝政ワールドの近くに路線バスや電車はありません。JRの駅から直通バスを運行していますが、宿泊して芝政ワールドに行ったり、芝政ワールドから宿に行くには車が必要です。芝政ワールドへは車で行きましょう。【芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む |
園内は車で動く |
芝政ワールドの入場門で車に乗ったままチケットを買い、そのまま園内を車で移動できます。例えば、アトラクションの近くに駐車して、お昼になったらレストランに車で移動する、といった具合です。【芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む |
近くの宿を探す |
夏は太陽に照らされ、子供に振り回されて疲れます。夕食後に寝てしまうお父さんも多いです。運転で疲れたあとに、お酒が入るからでしょう。近くの宿ならすぐに休めますし、宿泊の翌日に短い移動で入場できます。【芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む |
早めに芝政に入る |
夏はプールが大人気。遅くに入ると大して遊べずに1日が終わった、ということになりかねません。初日は恐竜博物館や東尋坊や越前松島水族館に行き、宿泊の翌朝に芝政ワールドに入るほうが時間的に余裕があります。【芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む |
芝政ワールド周辺の民宿・旅館・ホテルを探すなら |
|
芝政ワールド宿泊プラン |
芝政ワールド周辺の宿・民宿・旅館・ホテルを探す方に向けた1DAYパスポート付き宿泊プランのご案内です。【芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む |
---|---|
これを知っておくと便利 |
芝政ワールドは街から離れた場所にあり、夏は人で混雑します。特にプール期間中に旅行するなら、知っておいたほうが良いのでは、これを知っておくと便利かな、と思うおすすめ情報を掲載しました。【芝政ワールド「これを知っておくと便利」】に進む |
パスポートの取り扱い |
芝政ワールド1DAYパスポートつきご宿泊プランで全員にお渡しする1DAYパスポートの受け取り方、パスポートは先にもらえるのか?など、パスポートに関するお問い合わせのお返事です。【芝政ワールド1DAYパスポートの取り扱い】に進む |
最繁忙期の芝政ワールド |
芝政ワールドの最繁忙期はお盆です。地元の三国町では8月11日に三国花火大会が開催されます。この8月11日の三国花火大会から8月16日のお盆明けくらいまでが、人で混雑する最繁忙期にあたります。【最繁忙期(お盆)の芝政ワールド】に進む |
営業時間と交通手段 |
「芝政ワールドにどうやって行けばよいか?」といった交通手段や営業時間のお問い合わせをよくいただきます。こちらのページをご参考にしてください。【芝政ワールド「営業時間と交通手段」】に進む |
近くの宿・ホテルを探す |
芝政ワールド周辺の宿・民宿・旅館・ホテルを探す方に多いお問い合わせが「オフィシャルホテルは有るか?」「歩いて行ける距離に宿は有るか?」の二つです。残念ながら、ご返答はどちらもNOです。【芝政ワールド「近くの宿・ホテルを探すなら」】に進む |
素泊まりで宿泊するなら |
芝政ワールドへの旅行で、宿・ホテルを探す際に、素泊まりにするか、一泊二食つきにするか迷っておられる方が多いようです。【芝政ワールドへの旅行で素泊まりで宿泊するなら】に進む |
一泊二食で宿泊するなら |
芝政ワールドへの旅行で、一泊二食つきの宿泊を検討されている方のご参考になれば幸いです。【芝政ワールドへの旅行で一泊二食で宿泊するなら】に進む |
よくあるご質問 |
お宿あらやの設備は、大人の方ならびに小学生以上のお子様向けに設定しております。幼児様はご遠慮いただいております。その他の質問、お問い合わせはこちらへ。【芝政ワールド よくあるご質問】に進む |
お宿あらやの旧ホームページで、少しでも芝政ワールドの雰囲気をお伝えしようとブログを掲載しておりました。【芝政ワールド(旧ホームページ)】に進む |
芝政ワールドの開催イベント
- ◎イベント情報
- 芝政ワールドではゴールデンウィークや夏休みなどに合わせて定期的にイベントを開催しています。
- ◎芝政ワールド「2018年夏:プールにモンスターウイング登場!」
- 2018年にモンスタースライダーに「モンスターウイング」が合体。これまでの滑り台に近いウォータースライダーに、スライド要素のあるモンスターウイングがつながり、左右に大きく揺さぶられながら滑走し絶壁を一気に上り詰めたかと思うと急降下して地上まで滑り降りる、さらにスリルあるスライダーが誕生しました。【芝政ワールド「2018年夏:プールにモンスターウイング登場!」】に進む
- ◎芝政ワールド「光と闇の迷宮2017」
- 暗闇の中に6つの迷宮があり、その迷宮の中に文字が一文字ずつ隠されていて、「チャレンジカード」に見つけた文字を書きながらゴールを目指すイベントです。【芝政ワールド「光と闇の迷宮2017」】に進む
- ◎過去の芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン
- 芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プランの過去ログです。【2019年の芝政ワールド1DAYパスポート付き宿泊プラン】に進む