越前蟹の旅行と観光│越前蟹の民宿あらや三国町で越前蟹の民宿・旅館を探すなら

越前蟹の旅行と観光地の情報

福井県坂井市三国町越前ガニ料理の民宿旅館をお探しの旅行者向けにおすすめの観光地の情報を掲載しました。越前ガニの主な水揚げ漁港は三国町の三国港と越前海岸の越前港です。越前ガニを味わうことが目的の旅行でしたら、この二つの港の周辺に越前ガニ料理の民宿旅館が集中していますので、このエリアで宿泊先を探すことをおすすめします。三国町でしたら、東尋坊・芝政ワールド、越前海岸は越前ガニミュージアム・呼鳥門、そのほかのエリアでしたら永平寺・福井県立恐竜博物館などの観光地や、福井県全体の観光情報のポータルサイトをご紹介します。

越前蟹の水揚げ港の周辺がおすすめ

三国港の周辺エリア

福井県坂井市三国町の東尋坊から車で5分ほどにある漁港で、11月から3月にかけて越前ガニが水揚げされます。この三国港で水揚げされた越前蟹は、すぐにその場で競りに掛けられ、競り落とされた蟹は周辺の水産会社や民宿旅館などに運ばれて行きます。年に一度、福井県が皇室に越前ガニを献上しているのですが、その皇室献上蟹はこの三国港で水揚げされた越前ガニの中から最高級の蟹を選ぶこととされています。選ばれた最高級の越前ガニは福井県の職員の手で皇室に運ばれます。このように、三国港の周辺は越前ガニ料理の民宿旅館が多くありますので、越前ガニが目的の旅行でしたら、三国港周辺エリアは最大の候補地の一つといえます。越前ガニの料理民宿三国温泉お宿あらやもこのエリアにあります。

越前港の周辺エリア

福井県丹生郡越前町の越前海岸沿いに点在する港(梅浦、宿、新保、城ヶ谷、小樟、大樟、道口、厨)が合併した漁港の総称で、福井県では三国港と並んで越前港が越前蟹の水揚げで有名です。多くの港の漁船が集中して水揚げするため、越前ガニの水揚げ量も多く、三国港と同様に水揚げされてすぐに港で競りに掛けられ、競り落とされた蟹は周辺の水産会社や民宿旅館などに運ばれて行きます。越前海岸は海岸から内陸に入るとすぐに山になるため、越前港を中心として海岸道路沿いに越前ガニ料理の民宿旅館が細長く点在しているのが三国港との違いです。これは港周辺の地形による違いで、三国港周辺と比べて越前港周辺は電車がなく、交通の面で不便のため、自家用車で行くのがおすすめです。越前ガニが目的の旅行でしたら、越前港周辺エリアは最大の候補地の一つといえます。

三国町、三国港周辺の観光地

福井県坂井市三国町

福井県坂井市三国町(三国港周辺エリア)には福井県を代表する観光地、東尋坊を含む越前加賀海岸国定公園の美しい海岸線や、三国サンセットビーチ・越前松島水族館・芝政ワールドなど旅行や観光に適した多くのレジャースポットがあり、毎年多くの人で賑わいます。ここでは、私個人が取材して撮影した写真をもとに地域の紹介をしています。

東尋坊

福井県坂井市三国町安島 東尋坊(とうじんぼう)国定公園 *東尋坊への旅行・観光情報:越前ガニ民宿「三国温泉お宿あらや」から車で5分くらいのところに東尋坊があります。断崖絶壁の景勝地で、福井県を代表する観光地の一つです。宿にご宿泊のお客様にも、旅行・観光に来る方は多くいらっしゃいます。東尋坊は 火山の噴火により流れ出たマグマが冷えて固まり、固まった岩が波により削られたためにこの形になったと言われています。この岩は「輝石安山岩」と呼ばれています。マグマが冷えて固まるときにできた五・六角形の柱状の割れ目(柱状節理)が発達していて、この規模の大きさが地質学的に貴重とされ、1935年に国の天然記念物・名勝に指定されています。その他、東尋坊には海岸に沿って約4キロある「荒磯遊歩道」があり、海を見下ろす形で歩いて行く事ができます。

荒磯遊歩道

福井県坂井市三国町米ヶ脇~東尋坊~雄島の海岸沿いの遊歩道 *荒磯遊歩道への旅行・観光情報:福井県坂井市三国町の米ヶ脇から東尋坊を経て雄島にかけた海沿いの約4キロの遊歩道です。三国町ゆかりの高見順や三好達治、高浜虚子など地元と縁のある文学者の碑や詩人の石碑が多く立ち並んでいます。海を見ながら文学に触れて散歩するのも趣があって良いのではないでしょうか。

雄島

福井県坂井市三国町安島 *雄島への旅行・観光情報:約1200万年前に噴出したマグマが冷えて固まった輝石安山岩の島。岩石の島としては越前加賀海岸国定公園のなかで一番大きいそうです。年に一度、雄島祭りが行われています。

越前松島

福井県坂井市三国町梶 越前加賀海岸国定公園 越前松島 *越前松島への旅行・観光情報:越前ガニ民宿「三国温泉お宿あらや」の所在地。石川県から福井県の東尋坊に続く越前加賀海岸国定公園は日本海沿いの美しい海岸線です。東尋坊から車で10分ほど離れた、民宿あらやのある坂井市三国町梶には、宮城の松島に似ていることから名付けられた「越前松島」があります。東尋坊の断崖に比べて女性的な趣があり、海岸には古代の人が暮らした洞窟もあります。海に向かって降りたところに小さな島があり、夏は泳ぎに来る人や釣りに来る人、サーフィン、旅行・観光に来る人がいます。

越前松島水族館

福井県坂井市三国町崎74-2-3 TEL0776-81-2700 *越前松島水族館への旅行・観光情報:越前ガニ民宿「三国温泉お宿あらや」から歩いて3分の越前松島水族館には、エイやサメを触る事の出来る「ふれあい館」や、魚やカメにエサをあげられる「じゃぶじゃぶ海水プール」「かめ館」、手のお掃除ができるドクターフィッシュの水槽など体験できる場所がたくさんあります。中でも大きな水槽で魚にエサをあげられる「海洋大水槽」や、上から水槽の中を見る事ができる「さんごの海水槽」は人気が高く、夏休みは多くのご家族連れで賑わいます。他にも、イルカショーやペンギンのお散歩など楽しい催し物もありますよ。民宿あらやは越前松島水族館の隣にあるので、歩いてすぐに行けます。越前の旅行・観光に越前松島水族館も加えてはいかがでしょうか。

芝政ワールド

福井県坂井市三国町浜地45-1 TEL:0776-81-2110 *芝政ワールドへの旅行・観光情報:越前ガニ民宿「三国温泉お宿あらや」から車で5~10分ほどにあるレジャー施設、芝政ワールド。夏(プール営業期間)芝政ワールドがプールを営業している7月8月は、スーパーパスポートのみの入場です。そのため入場すれば、プール以外に全てのアトラクションが何度でも利用できます。春秋(プール営業期間以外)は通常の入場料と、スーパーパスポートのどちらかの方法で入場できます。通常の入場料の場合は、入場料以外にアトラクションごとに利用料金がかかります。三国温泉 お宿あらやは芝政ワールドまで車で10分かからない近さにあるので、芝政ワールドに乗用車で来られる方には移動に便利な宿です。ご宿泊の翌朝に移動してすぐに入場できます。

三国サンセットビーチ

福井県坂井市三国町宿 *三国サンセットビーチへの旅行・観光情報:越前ガニ民宿「三国温泉お宿あらや」から車で10分の三国町で最も大きい海水浴場。東尋坊にも近い。海開きは毎年7月1日。人出が増えるのは夏休みから。海水浴シーズンのみ駐車料金がかかります。

越前海岸、越前港周辺の観光地

越前海岸

福井県で一番の越前ガニ水揚げ量を誇る越前港のある越前海岸の旅行・観光情報をご紹介します。越前海岸(えちぜんかいがん)は、福井県敦賀市杉津から越前岬を経て、坂井市三国町の東尋坊に至る海岸の総称で、越前加賀海岸国定公園に指定されています。越前加賀海岸国定公園には越前ガニ民宿「三国温泉お宿あらや」のある越前松島も含まれています。東尋坊を中心とする越前海岸北部への旅行・観光情報は三国町、三国港周辺エリアでご紹介します。ここでは越前岬を中心とする越前海岸中部をご紹介します。

越前ガニミュージアム

福井県丹生郡越前町厨71-324-1 TEL:0778-37-2626 *越前ガニミュージアムへの旅行・観光情報:越前ガニの水揚げで有名な越前港の近くにある越前蟹専門の博物館。地元の越前蟹漁の歴史・文化をはじめ、越前ガニの生態、越前ガニ料理の紹介など蟹の知識を多岐にわたって得ることができるおすすめの施設です。

呼鳥門

福井県越前町梨子ヶ平 *越前海岸 呼鳥門への旅行・観光情報:越前海岸の越前町梨子ヶ平にある礫岩でできた洞穴。1950年代に当時の知事に「渡り鳥を呼ぶ門」として「呼鳥門」と名づけられた。波と風により自然にできた洞穴です。

水仙ドーム

福井県福井市居倉町43-25 TEL0776-89-2381 *越前海岸 水仙ドームへの旅行・観光情報:越前海岸沿いの「越前水仙の里公園」にある福井市の施設で、施設内には常時13度に保たれている低温室があり、常時3000本にのぼる越前水仙が栽培されていて、展示室は越前水仙の甘い香りにつつまれている。最近、越前水仙の業界は栽培農家の後継者不足で、農家数の減少に苦慮しているそうです。

水仙ミュージアム

福井県福井市浜北山町22-8 TEL0776-89-2081 *越前海岸 水仙ミュージアムへの旅行・観光情報:越前海岸沿いにある福井市の施設。越前水仙にまつわる歴史・文化や、多くの種類の水仙の紹介のほか、水仙にまつわる伝説も紹介されています。水仙に関する作品も展示されています。

福井県の観光地

越前蟹と一緒に

福井旅行で、越前蟹を食べるだけで終わってしまうのはもったいないと思います。せっかくなら、永平寺や福井県立恐竜博物館など福井県にはたくさんの魅力的な旅行・観光スポットがありますので、ぜひ足を延ばしてください。

永平寺

福井県吉田郡永平寺町志比10-5 TEL0776-63-3102 *永平寺への旅行・観光情報:寛元2年(1244年)に道元禅師によって開かれた曹洞宗の大本山で、山号は「吉祥山」。ご本尊は 釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏で、總持寺と並ぶ曹洞宗の中心寺院です。寺号の由来は中国に初めて仏法が伝来した後漢明帝のときの元号「永平」からとられたもので、意味は「永久の和平」をあらわしています。「永平寺」の名は厳しい禅の道場として有名で、毎年多くの方が参拝に訪れます。

平泉寺

福井県勝山市元町1-1-1 *平泉寺への旅行・観光情報:今から1300年近く前、「越の大徳」と言われた泰澄が、この地の「御手洗池」で神託を得て開かれたとされる白山信仰の拠点寺院。中世の時代では大きな権力を持ち、広大な拝殿やたくさんの建物があったと言われているが、一向一揆との戦いで全山が焼失。11年後に顕海僧正が再興した。現在も白山信仰の霊場として敬われている。

一乗谷朝倉氏遺跡

福井市城戸ノ内町 福井市の一乗谷にある朝倉氏遺跡は、福井市街の東南約10キロに戦国時代朝倉氏五代の城下町の跡がそっくり埋もれていて、戦国時代に朝倉氏五代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡をみることができます。武家屋敷・寺院・町屋・職人屋敷や道路に至るまで町並がほぼ完全な姿で発掘され、京都の金閣寺や広島の厳島神社に並び、国の重要文化財・特別史跡・特別名勝のいわゆる三重指定を受ける大変貴重な遺跡となっています。栄華を極めた城下町の街並みをほぼ完全な姿で再現しており当時の生活に浸ることができます。毎年8月には「越前朝倉万灯夜」「越前戦国まつり」が開催され、夜には約15,000個をこえるキャンドルの灯で幻想的な雰囲気になります。

福井県立恐竜博物館

福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内 TEL0779-88-0001 福井県立恐竜博物館への旅行・観光情報:恐竜博物館は大きな建物の中にたくさんの恐竜骨格や標本が展示されています。建物の中に入ると、まず目の前のエスカレーターで地下まで進み、出入口のある階まで展示物を見ながら登っていく形になります。館内は薄暗く、恐竜の鳴き声が聞こえてきたり、当時の様子を再現した映像が流れていたりと、恐竜時代を想像させるような雰囲気になっています。「ダイノラボ」にはティラノサウルスの全身骨格が展示してあり、いろんな角度から観察できます。また、触れる化石も展示してありますし、クイズボックスでは恐竜の豆知識を見る事ができます。化石クリーニング室では化石の周りの岩を取り除く作業をしており、一般の人にも見えるように作業する様子が窓越しに見えるようになっています。恐竜の大好きなお子さんは一日いても十分楽しめるのではないかと思います。【福井県立恐竜博物館】に進む

丸岡城

福井県坂井市丸岡町 TEL0776-66-0303(霞ヶ城公園事務所) *丸岡城への旅行・観光情報:あらやのある三国町と同じく坂井市内にあるお城です。あらやから車で30分程度です。柴田勝家の甥の勝豊が築城した平山城で、現存している天守閣は最古のもので、国の重要文化財に指定されているそうです。天守閣や珍しい石瓦で造られた屋根が歴史的に注目される一方で、丸岡城は桜の名所としても知られています。お城を取り巻く桜は約400本とも言われ、満開の時期には霞の中に城が浮かんで見えることから、別名「霞ヶ城」と呼ばれます。山を登ったところにある大きなしだれ桜が有名です。

福井県の観光ポータルサイト

福井県の観光WEB

◆福井県観光情報 ふくいドットコム:越前蟹をはじめとする福井県の観光情報のポータル情報サイト。三国温泉お宿あらやも紹介されています。【福井県観光情報ホームページ ふくいドットコム】に進む

三国町 越前ガニの民宿あらや

越前ガニシーズンは11月から3月

11月から3月まで、あらやは越前蟹料理が専門の民宿になります。客室は和室とベッドの2タイプ、すべてトイレ洗面つきです。

 

越前ガニの料理が専門の民宿

越前蟹料理はテーブル席の個室で

食事処の個室で、越前蟹のご夕食。

 
越前蟹の食事コース一覧にすすむ 越前蟹の宿泊プラン一覧にすすむ

三国町で越前蟹の民宿・旅館を探すなら

福井県坂井市三国町越前蟹料理の民宿旅館をお探しなら、東尋坊から車で5分の越前蟹の料理民宿三国温泉お宿あらや。越前蟹の仕入・鮮度・調理にこだわる宿です。越前蟹の宿泊・昼食にご利用ください。

越前蟹の料理民宿三国温泉お宿あらや」

越前蟹民宿

11月から3月末まで、あらやは越前蟹料理が専門の民宿になります。オーナー夫婦で力を合わせて越前蟹を調理します。三国町越前蟹の料理民宿旅館食事処をお探しで、「旅行の目的は越前蟹」「新鮮な越前蟹を味わいたい」というお客様にお越しいただければ幸いです。【お宿あらや】【客室】【三国温泉】に進む

越前蟹へのこだわり

民宿あらやは私と妻の小さな宿ですが、生きた新鮮な越前蟹を調理することにこだわっています。調理前の蟹をお見せするのも、お客様に鮮度をご確認いただきたいからです。蟹の仕入れから調理まで夫婦で行い、人任せにしません。セリで良い越前蟹を探し、ご来店まで生かすよう努力しております。【越前蟹へのこだわり】に進む

献上蟹サイズの越前蟹

皇室に献上されることから、1.1kg以上の大型の越前蟹は献上蟹(けんじょうがに)と呼ばれ、旨みの乗った高級クラスの上質な蟹です。毎年、献上蟹と決めている常連さんも多くいらっしゃいます。【皇室献上蟹クラスの越前蟹】に進む

ふるさと納税 返礼品

お宿あらやは、福井県坂井市より「ふるさと納税の返礼品事業者」に認定されております。返礼品となる越前蟹のご宿泊プランはこちらからご予約ください。【ふるさと納税 返礼品のご宿泊プラン】に進む

越前蟹の宿泊プラン一覧

越前蟹の宿泊はこちらからご予約ください。越前蟹の宿泊プランは毎年9月頃より受付を始めております。【越前蟹の宿泊プラン一覧】に進む

越前蟹の食事・昼食(11月から3月)

越前蟹のお料理

蟹刺し・焼き蟹・ゆで蟹・蟹しゃぶなど、その料理ならではの味わいがあり、特にゆで蟹と蟹しゃぶは人気がございます。【越前蟹料理】に進む

東尋坊ちかくの食事処

観光地「東尋坊」から車で5分の食事処「越前がに楽膳(あらや一階)」。東尋坊を観光して、すぐに越前蟹の食事ができます。【東尋坊から車で5分の食事処「越前がに楽膳」】に進む

アクセス・駐車場

福井県坂井市三国町梶38-37-2、越前松島公園入口に無料駐車場、お隣は越前松島水族館。TEL0776-81-3522【アクセス】に進む

食事・昼食コース一覧

越前蟹の食事・昼食はこちらからご予約ください。【越前蟹の食事・昼食コース一覧】に進む

越前蟹の追加注文とお持ち帰り・おみやげ・宅配

越前蟹の追加注文

民宿あらやでは、越前蟹が週に二回ほどの水揚げで、海が荒れると週に一回しか蟹漁が行われないことから、お客様のご宿泊予定日の一週間前には越前蟹を仕入れて水槽で生かし、水の中で蟹に泥を吐かせて、調理する際に体に泥が残らないように準備しております。ご宿泊のお問い合わせで『当日に追加で越前蟹を注文できるか?』という質問をよくいただきます。お客様に単品で越前蟹の注文をされた際は、その時の水槽の蟹を確認して、例えば『1パイ二万円か二万五千円の蟹でしたらお出しできます』といった具合にお返事しています。そのときの水槽に準備している越前蟹の大きさ・重さにより金額は変わってきます。【越前蟹の追加注文】に進む

おみやげ・宅配

◎ご宿泊のお客様に『明日、越前蟹を持って帰りたい』『お土産として発送してほしい』という質問をよくいただきます。その際は、水槽に準備している越前蟹の大きさや金額をお知らせして、お持ち帰りになるか発送するか決めていただいております。発送の際はクール宅急便を利用しますので、越前蟹の代金以外に箱代・送料が別途必要になります。お持ち帰りになる場合は、宿泊の翌日の朝食をお召し上がりの間に調理場でご注文の越前蟹をゆがき、ゆでたての蟹と保冷剤を箱に入れてお持ち帰りいただきます。【越前蟹のお持ち帰り・おみやげ・宅配】に進む

三国町越前蟹民宿旅館を探すなら

越前蟹の旅行情報

福井県坂井市三国町越前蟹料理の民宿旅館をお探しの旅行者向けに、越前蟹の旅行情報のWEBサイトを掲載しました。【越前蟹の旅行情報】に進む

越前蟹の旅行と観光

越前蟹の主な水揚げ漁港は三国町の三国港と越前海岸の越前港です。越前蟹を味わうことが目的の旅行でしたら、この二つの港の周辺に越前蟹料理の民宿旅館が集中していますので、このエリアで宿泊先を探すことをおすすめします。【美味しい越前蟹】【越前蟹の旅行と観光】に進む

お客様アルバム

越前蟹の料理民宿あらや』は、念願の全館リニューアルをすることができました。宿の名前は「三国温泉お宿あらや」に変わりましたが、私たち夫婦があらやを継いだころのお客様のおかげで今があると感謝しております。これは当時のお客様のアルバムです。
◎【越前蟹の民宿あらや】に進む
◎【越前蟹の民宿あらやの食事・昼食】に進む
◎【お客様アルバム1│越前蟹の料理民宿あらやを継いだころ】に進む
◎【お客様アルバム2│越前蟹の料理民宿あらやを継いだころ】に進む
◎【お客様アルバム3│越前蟹の料理民宿あらやを継いだころ】に進む

越前蟹の食事コース一覧にすすむ 越前蟹の宿泊プラン一覧にすすむ

越前蟹の刺身

越前蟹の刺身

新鮮な越前蟹の脚を捌き、氷水に落として洗いにします。鮮度の高い蟹でないと、刺身には出来ません。

 

越前蟹の焼き蟹

越前蟹の焼き蟹

お宿あらやでは焙烙で焼きます。水分を飛ばして塩釜で焼くような感じを目指します。焼くための塩も工夫しています。

 

越前蟹のゆで蟹

越前蟹のゆで蟹

蒸し蟹にする地方もありますが、福井では塩でゆでるのが一般的です。水ガニと呼ばれる脱皮したてのオス蟹と、最終脱皮を終えた成長後のオス蟹では、塩分濃度とゆで時間が全く違うため、区別してゆでる必要があります。

 

越前蟹の蟹しゃぶ

越前蟹の蟹しゃぶ

蟹を水から上げて、お刺身を食べるのと同じ状態にしてから、お客様にしゃぶしゃぶしてもらいます。鮮度の高い蟹ならお湯に落とすと身がキュッと縮みます。自分の食べるペースに合わせてしゃぶしゃぶできるので、常にアツアツを食べることができます。

 

越前蟹漁と競り

越前蟹漁と競り

蟹漁は11月6日に解禁、3月20日に禁漁となります。福井県の三国港と越前港が主な水揚げ港で、週に二回ほど水揚げがあります。海が荒れると蟹漁に出られないため、週に一回くらいの水揚げとなり、セリ値がぐっと上がります。

 

越前蟹をお見せしてから調理します

越前蟹をお見せしてから調理します

メインの越前蟹をお見せしてから調理します。「冷凍の蟹は使わない」「鮮度の高さを確認していただく」ためです。越前ガニを手に持って、記念写真を撮ることもできます。

 

ページトップへ